ごあいさつ
スマイルスミス。ありそうでなさそうな、ちょっと珍しい名前
英語で『笑顔をつくる職人』という意味の造語です
私はどちらかというと寡黙なタイプ
時には「怒ってない?」と訊かれることもあるのですが…
事業を通じて顧客の方々に笑顔になっていただければ、との思いから名付けました
この事業を立ち上げるきっかけとなった、とあるまちの活性化事業
関わった人たちの「ありがとう」と言いながら溢れる笑顔を見て、この仕事を続けたいと心から思いました
お客様の笑顔=満足のために努力してまいります
代表プロフィール
土肥 佳子(どい よしこ) Yoshiko DOI
イギリス ロンドン大学 ゴールドスミスカレッジ コミュニケーション学(現:メディア&コミュニケーション学)卒業。
卒業後、イギリスの出版社に勤務し、取材・編集、翻訳、デザイン等に携わる。
帰国後は、国内の広報代理店において、大手家庭用品メーカーの海外広報、都内ホテルの海外向け広報、首都圏にある商業施設のイベント広報および海外広報等を担当。
まちの活性化の企画運営に携わったことがきっかけでスマイルスミスを立ち上げる。
神奈川県湯河原町観光立町推進会議委員(有識者枠)
さいたま市産業創造財団 登録専門家(ブランディング関連)
10年以上滞在したイギリスから、鉄道でのバックパック旅行、車でのフランス旅行など、ヨーロッパ各国を訪れる。
趣味:食べ歩き、カフェめぐり、ドライブ、低山ハイク、旅行、温泉、写真撮影、愛犬との散歩
温泉ソムリエの資格を取得